スポンサーリンク
アジング備忘録

2022.08.06のAJI HUNT

11匹のアジ アジング備忘録
アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ハンター(@ajihuntofficial)です。

ブログに書ききれていないのですが、実は8月4日にも出撃してきました。
その時の結果は、豆アジ3匹とジグヘッド2個ロストという散々なものでした。

今回は、何とか豆アジを掛けていきたいとロストしたジグヘッドの代わりに豆専用を購入しての出撃です。
結果は11匹と微妙な数字。それでも豆アジを掛けることができたので良しです。

スポンサーリンク

当日の情報

海の状況

【潮】小潮(旧暦:07/09)
【潮位】133cm
【気温】27.0℃
【水温】26.6℃
【風速】1.2m
【前日降水量】16.0mm
【常夜灯】白色

本日のタックル

【ロッド】
   SHIMANO SoareCI4+ S604L-S
【リール】
   SHIMANO Soare XR C2000SSHG
【ライン】
   UVF 月下美人デュラセンサー+Si²:0.15号
【ショックリーダー】
   GOSEN TINY LEADER FC:0.6号
【スナップ】
   ACTIVE アジスナップ:SSS
【ジグヘッド】
   THIRTY FOUR ザ・豆:0.7
   odz(土肥富)Flow Drive Head:0.4
【ワーム】
   reinsアジアダースキニー:UVアカアミホロ
   reinsチビキャロスワンプ:瀬戸内ライブイカナゴPGS
   reinsアジキャロスワンプ:福岡ブルーローズ
   ECOGEARアジ職人アジマスト:パールグロウ

スポンサーリンク

釣果と備忘録

釣果

【釣果】
  アジ11匹(最大19cm)

備忘録

リードでも書いていますが、実は8月4日にもアジングに出かけていました。
ブログを書く前に次の釣行(今回)に出かけてしまったので記事としては残していません。

釣果がなかったことも筆が走らなかった原因かもしれません…。
加えて、久しぶりに1回の釣行でジグヘッドを2つもロストしてしまうという大失態。
豆アジにムキになり過ぎて冷静でいられなかったことが原因と思っています。情けない限りです。

3匹の豆アジ

そこで今回に向けて新しいリグを仕入れてみました。

「本日のタックル」で紹介しているTHIRTY FOUR ザ・豆(0.7g)です。

豆アジ専用ジグヘッド

新装備を購入したはいいものの、いざ出発の準備を始めると気合が入りません…。
正直、「何をしても釣れないだろうなぁ…」という思いの方が強かったものですから。

チビッ子たちに見送られ釣り場に着いてみると、これまた釣れなさそうな雰囲気です。

まずは初投。
いつも通り表層から探っていきます。
アタリはなくはないが…という、いつもの状況です。

と、その時比較的大きめのアタリが。
反射的にフッキングするとうまく掛かってくれました。

幸先良い出だしに気分が高揚したのもつかの間、取り込み中にポチャン…。
豆アジあるあるですよね。

その後も複数回掛けるものの、寄せ中か取り込み中にバラしてしまいます。
寄せている最中はなるべく水面からのジャンプをさせないように優しいリーリングを。
取り込み時はスムーズな水離れと、水面から抜き上げたら素早く・暴れさせないように陸側に持ってくることを心がけますが、彼らも一筋縄ではいきません。

ほとんどライズも無い海況の割にはアタリの回数が多く感じたため、活性が高いのではないかと思いました。
そのせいでアジ達が激しく抵抗しバレているのではないかと。

THIRTY FOUR ザ・豆は、豆アジ専用を謳うだけあり、確かに掛かりやすいとは思いましたが、対象が豆アジということでリリースを前提としたバーブレスフック(返しの無い針)のため、バレやすさは通常の針よりも高めかと感じました。わたしの技量不足もありますが…。

しょうがないので、いつものフロードライブヘッドに付け替えて続けます。

返しがあるため、バレが軽減できていることは確かです。

釣れた豆アジ
返しがあれば上顎に掛かっていなくてもバレにくい

ポツリ、ポツリですが掛かってくれます。
もう少し掛けることができるようになればカッコいいんですけどね…。

豆アジ達が掛かってくれているうちに、どのワームに反応が良いのかを検証してみました。

結果は「細長系のテール部分」が最適のようです。例えが上手ではありませんが、ヘビのしっぽみたいな物です。
細長ければ食ってくるのかというと、リンガーのようなピンテールにはあまり反応がありませんでした。
また、ビーバーのようなヒレ状のテールにも反応はありません。垂直方向・水平方向ともに差してみましたが気に入らないようです。

今回検証した豆アジ攻略については、お盆の間にでも記事にまとめていきたいと思っていますので、良かったら見てみてください。

スポンサーリンク

今日のアニキ飯

アジ:19cmは三枚に下ろされて極豆たちとともに冷凍保存で南蛮漬けになる日を待つことになりました。

スポンサーリンク

本日のタックル(再掲)

【ロッド】  SHIMANO SoareCI4+ S604L-S(旧モデルです。最新モデルは以下をどうぞ)

【リール】  SHIMANO Soare XR C2000SSHG

【ライン】  UVF 月下美人デュラセンサー+Si²:0.15号

【ショックリーダー】  GOSEN TINY LEADER FC:0.6号

【スナップ】  ACTIVE アジスナップ:SSS

【ジグヘッド】  THIRTY FOUR ザ・豆:0.7
         odz(土肥富)Flow Drive Head:0.4

【ワーム】  reinsアジアダースキニー:UVアカアミホロ
       reinsチビキャロスワンプ:瀬戸内ライブイカナゴPGS
        (※WEBで発見できませんでしたので気になる方は実店舗でどうぞ)
       reinsアジキャロスワンプ:福岡ブルーローズ
       ECOGEARアジ職人アジマスト:パールグロウ

色移りした物や廃棄寸前のボロボロワームでも反応がありましたよ。

夏が終わるまでは豆が続きます。
豆たちに翻弄されている方は是非試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました