こんにちは、ハンター(@ajihuntofficial)です。
今日は末弟の入学式ということで有給取得。
連日の出撃です。
今回の釣果もアジ4匹。
少しだけ風がありましたが、何とか釣れてくれました。
当日の情報
海の状況
【潮】 | 小潮(旧暦:2/23) |
【潮位】 | 163cm |
【気温】 | 9.0℃ |
【水温】 | 13.7℃ |
【風速】 | 1.8m |
【前日降水量】 | 6.0mm |
【常夜灯】 | なし |
本日のタックル
【ロッド】
SHIMANO SoareCI4+ S604L-S
【リール】
SHIMANO Soare XR C2000SSHG
【ライン】
HARDCORE(DUEL) The ONEアジング:0.08号
【ショックリーダー】
GOSEN TINY LEADER FC:0.6号
【スナップ】
ACTIVE アジスナップ(ロング):SSS
【ジグヘッド】
ClearBlue サイコロヘッドSOKU:0.8
【ワーム】
ClearBlue Sexy-B:テストカラー
釣果と備忘録
釣果
【釣果】
アジ4匹(最大24.5cm)
備忘録
今回も4月のモニタリング製品縛りで行ってきました。
ジグヘッドも前回同様、サイコロヘッドSOKUで挑みます。
2月くらいから湾内に居座っているアジを狙ってきたのですが、今日は全く気配がありません。
ちょうど到着した時に、海面を飛び跳ねる魚の姿が見えました。
キャストしてもアタリ無し。
昨日から海水温もほぼ変わっていませんので、大きく移動するとは考えにくいのですが…。
もしかするとと思い、久しぶりに常夜灯の明かりが落ちている方に移動してみます。
常夜灯自体が外洋側になりますので、厳寒期には厳しいエリアです。
春になってきたからと言って、どこまで回復してきているのか…。
とりあえず、適当にキャスト…
…!?
着水直後に明確なアタリがありましたが、こちらの気が抜けていたため、合わせが遅れました。
そのまま巻き取っても良かったのですが、再度アタックしてこないかなぁと…
手前10mほどまで巻き取っていると来てくれました。
先程の合わせミスがありましたので、2度目はしっかりとナイスフッキング。
続けてのキャストでは、着水地点にも集中して…
ここでは反応なしでした。
巻いてくると…
1匹目と同じく、手前10mほどの場所です。
どうも溜まっている様子。
その後も立て続けに…
写真を見ていただくとお分かりになると思いますが、今月のモニタリング製品であるSexy-B(テストカラー)の色味が、写真によって「緑色」だったり、「茶色」だったりしています。
まだ市販はされていませんが、全国のモニターさんの釣果報告を拝見する限り、「間違いなく魚が喰い付いてくれるカラー」となっています。
わたしもそれ程多くのカラーを常備はしていませんが、間違いなく一軍入りするカラーです。
今回はいつも以上に時間がありませんので、せわしくキャストしていると…
…テールを切られ
…フックが口とは逆の方を向いている
スナップがガッチリフッキングして上がってきました。
この後、フックを外すのに一苦労…。
残された時間があまりありませんでしたが、回遊ルート方向へもキャストしてみます。
こちらも明確なアタリを感じますが、微風のせいでうまくフッキングできません。
現在メインラインに巻いているThe ONE(0.08号)はPEと同じ「ポリエチレン素材」です。
風を正面に受ければ問題ないのですが、横から受けた場合、特に微風時の流れ方がPEと同じです。
細かな変化を感じ取って掛けていくアジングにおいて主流となっている「ポリエステル素材」のエステルラインの方が、風の吹く日には向いていると感じました。
もちろん限度がありますので、微風を超えて吹いてくる風には、エステルであっても完全ではありませんのでご留意を。
朝の回遊組の調査が消化不良でしたので、今後は湾内の調査とともに、外洋側、特に回遊の有り無しを確認していきたいと思っています。
今日のアニキ飯
アジ:刺身の予定
本日のタックル(再掲)
【ロッド】 SHIMANO SoareCI4+ S604L-S(旧モデルです。最新モデルは以下をどうぞ)
【リール】 SHIMANO Soare XR C2000SSHG
【ライン】 HARDCORE(DUEL) The ONEアジング:0.08号
【ショックリーダー】 GOSEN TINY LEADER FC:0.6号
【スナップ】 ACTIVE アジスナップ(ロング):SSS
【ジグヘッド】 ClearBlue サイコロヘッドSOKU:0.8
【ワーム】 ClearBlue Sexy-B:テストカラー
※一般販売前のワームとなりますので商品リンクはありません。
昨日のメバルといい、今回のアジの溜まり場といい、厳寒期を脱してきた感がありますね。
抱卵個体の喰い渋り時期突入となりそうです。
コメント